くばと塾小田急相模原校の合格実績

2019年も4月に入り桜がきれいに咲くこの時期、くばと塾小田急相模原校は

おかげさまでめでたく5周年を迎えることができました。

 

くばと塾小田急相模原校を開校以来、小さな学習塾ながらもたくさんのお

子様に通っていただくことができ、本当に感謝の念に堪えません。

 

くばと塾小田急相模原校が6年目を迎えるにあたり、開校してからの入試実績

を振り返りたいと思います。

 

■高校入試の実績

 

まずは高校入試の実績についてです。

 

くばと塾小田急相模原校に通っていただいた中3受験生の2015〜2019年度

高校入試の結果は、

 

県立高校合格率 … 85.7%

第一志望(県立・私立)高校合格率 … 86.7%

 

となります。

 

この数字には入試本番の2~3ヶ月前に駆け込みで入塾、お預かりした受験生

の合否結果も含まれます。

 

また、年度初めの4月以前からお預かりした受験生の合格率は以下になります。

 

(1年以上(年度初めの4月から)通塾している生徒の場合)

県立高校合格率 … 100%

第一志望(県立・私立)高校合格率 … 100%

 

受験学年を1年通して指導することができたお子様については、きちんと県立高

校や第一志望の私立高校に合格させることができました。

 

くばと塾は小規模の個人塾ですから、毎年お預かりする中3受験生の人数は

もちろん限られています(毎年2ケタもいかないくらいの人数です)。

 

しかし、だからこそ受験生一人ひとりに講師の力を集中させることができ、

大手塾のような大人数の生徒を抱える場合と比べて、結果が出やすくなる

のではないでしょうか。

 

参考までに、これまでくばと塾小田急相模原校でお預かりした受験生が合格

した県立高校は、

・県立相原高校
・県立上鶴間高校
・県立上溝高校
・県立相模原青稜高校
・県立座間高校
・県立大和東高校
・県立百合丘高校
(1校に複数名合格者がいる場合があります。)

などです。

 

■大学入試の実績

 

続いて大学入試の実績についてです。

 

くばと塾小田急相模原校に通っていただいた高3受験生の2015〜2019年度

大学入試の結果は、

 

第一志望大学合格率 … 80.0%

 

となります。

また、年度初めの4月以前からお預かりした受験生の合格率は以下になります。

 

(1年以上(年度初めの4月から)通塾している生徒の場合)

第一志望大学合格率 … 100%

 

高校受験同様、受験学年の1年を通して指導したお子様は、ご家庭の期待に

応えることができたと言える結果となりました。

 

これまでくばと塾でお預かりしてきた大学受験生は、中3受験生以上に少なく

毎年1ケタ台前半程度です。

 

ですが、こちらも大手予備校などと比べて講師が受験生一人ひとりにより集中

して指導できたため、こうしたベストな結果を出すことができたといえます。

 

志望大学は様々ですが、首都圏の中堅私立大学から難関私大MARCHの一角であ

中央大学(法学部)、さらに2019年度においては国公立大学と同等レベルの

難易度である国立看護大学校の合格者も輩出することができました。

 

■「がんばる」生徒一人ひとりを全力でサポートします

 

大手塾のようにTVコマーシャルやインターネット広告で華々しく宣伝している

わけでもないくばと塾に興味を持って来塾していただき、無料とはいえ貴重な

時間を割いて体験授業を受けて、さらにくばと塾を信じて通って下さったこれ

までの塾生やご家庭、また現在通塾していただいている塾生やご家庭には感

謝してもしきれません。

 

だからこそ何とか期待に応えたいという一心で、毎年受験生でないお子様の

指導はもちろんのこと、お預かりした受験生には全力で指導してきました。

 

勉強で結果を出すためには、それに見合う努力が必要であり、生徒・ご家庭に

そのことを理解し実践してもらわなければなりません。

 

力及ばずご理解いただくことが出来ずに、残念ながら年度途中で退塾された方

もこれまでにはいらっしゃいました。

 

一方で、当塾のことを信じて受験本番まで通って下さった生徒や親御様につい

ては、ここまでの5年間は長く通っていただいたご家庭ほどより良い結果を出

すことができました。

 

これまで5年間の合格実績に満足することなく、今後もくばと塾を信じて通っ

て下さるお子様やご家庭に全力で応えるべく、精一杯日々の指導にあたってま

いります。