小田急相模原

くばと塾の授業の特徴
[授業中の演習量で生徒の成績が決まる]くばと塾の個別指導が1:4である理由

こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今回は「[[1:1,1:2の個別指導の方が成果が出る?]くばと塾の個別指導が1:4である理由」について書きます。 1. 1:1の個別 […]

続きを読む
学習方法
[成績が上がったときは要注意!]成績が上がったり下がったりする理由

こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今回は「[成績が上がったときは要注意!]模試の成績が上がったり下がったりする理由」について書きます。

続きを読む
大学受験
[私立大学 一般入試編]受験する大学の数で合格可能性は変わる?

こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今回は「[高3受験生は知っておこう]受験する大学の数と合格率について」について書きます。

続きを読む
国語
[根拠を見つけて答えを出す]国語の文章問題が得意になるコツとは?

こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今回は「国語の文章問題が得意になるコツとは?」について書きます。

続きを読む
算数・数学
[論理的思考力をみがく]算数・数学が得意になる勉強法 3つのポイント

こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今回は「[論理的思考力をみがく]算数・数学が得意になる勉強法 3つのポイント」について書きます。 算数・数学が得意な生徒と苦手な生徒 […]

続きを読む
学習方法
[夏は受験の天王山]受験を成功させる「夏の過ごし方」 ポイント5選

こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 「夏は受験の天王山」といわれるように、この夏休みの過ごし方しだいで来年の入試結果が大きく変わってきます。 そこで今回は「[受験生はお […]

続きを読む
学習方法
[成功している大人から学ぶ]成績(偏差値)を上げるために必要な考え方

こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今回は「[成功している大人から学ぶ]成績(偏差値)を上げるために必要な考え方」について書きます。 1. 成績(偏差値)が上がるしくみ […]

続きを読む
学習方法
[受験生は知っておくべき]「勉強してるのに成績が上がらない…」原因とは?

こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今回は「[受験生は知っておくべき]『勉強してるのに成績が上がらない…』原因とは?」について書きます。 1. 勉強すれば誰でも「学力」 […]

続きを読む
学習方法
[「教わる」から「価値を生み出す」へ]小・中・高校生のあるべき勉強姿勢

こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今回は「[『教わる』から『価値を生み出す』へ]小・中・高校生それぞれのオススメの『勉強の取り組み方』」について書きます。 小学校〜高 […]

続きを読む
学習方法
[3ヶ月で偏差値15以上アップ!]短期間で中学英語の成績を上げる勉強法

こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 近年は中学英語の難化が著しく、「英語の成績が上がらない」と悩んでいる中学生も少なくありません。 そこで今回はくばと塾で過去にお預かり […]

続きを読む