英語・国語が得意になる生徒が持っている、ある習慣とは?
こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今回は「英語・国語が得意になる人が持っている習慣」について書きます。 1.知らない単語に出会ったらすぐに辞書を引く 英語・国語などの […]
[成績を伸ばすための必要条件]当たり前のことを当たり前にするということ
こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 現在は受験シーズンの真っ只中ですが、この春から受験学年になる小5・中2・高2生もだんだんと来年の受験を意識しだす季節になりました。 […]
[国立大学受験に必須化]プログラミング言語「Python」の魅力
こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 先日、こんな記事を目にしました。 2025年1月の大学入学共通テストから出題が始まる「情報」について、国立大学協会は28日、すべての […]
[国公立大学に合格するためには身につけておきたい]最も効率的な勉強のしかた
こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今回は将来、国公立大学に進学したいお子様には特に身につけてもらいたい「最も効率的な勉強のしかた」について書きます。 1.自分でできる […]
[成績を伸ばす生徒はやっている]「学力」を手に入れるために必要不可欠なこと
こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今回は「学力を手に入れるために必要不可欠なこと」について書きたいと思います。 1.勉強するために自分の「時間」を使う 学力を手に入れ […]
[ノートの使い方を変えると学力が上がる]算数・数学の正しい途中式の書き方
こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今回は「算数・数学の正しい途中式の書き方」についてご紹介します。 1.途中経過をていねいに書く 算数・数学が苦手なお子様ほど途中式を […]
[激変・難化した中学英語に対応する]今の中学英語を攻略する勉強法
こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 今、中学校で学習する「英語」の科目が劇的に変わり、難しくなっています。 今回はそうした今の中学英語を攻略するための勉強法について書き […]
[やる気は自ら引き出せる]モチベーションを上げるための方法
こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 過去にも一度書きましたが、今回は「モチベーションを上げるための方法」についてご紹介します。 1.モチベーションの大きさを表す公式があ […]
[成績が伸びている生徒だけがしている]「できる」まで練習するということ
こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 中学生は定期テストが終わり、テスト返却がされている頃になります。 これまでのがんばりが点数に反映されて成績がアップしたお子様もいれば […]
自習室のある塾は本当にお得?[くばと塾に自習室を設けない4つの理由]
こんにちは。 神奈川県相模原市南区の、小田急相模原駅近くにある学習塾「くばと塾」です。 くばと塾には自習室がありません。 といっても完全に授業以外では何も対応しないという訳ではありません。 生徒が家庭学習などで質問がある […]